店長の日記 大川市とみやま市に行ってきました! たまにお休みの月曜日を利用してツーリングに行ける場所を探しています。大川市とみやま市に行ってきました。まず有名な昇開橋に。 とてもいい眺めです。 自転車のトラス構造と何となく近い気がして写真に撮ってみました。レフティーとも合う(笑)風が強く... 2014.12.04 店長の日記
店長の日記 平日トレイルライド 3周年パーティーの後のトレイルライドです。いつものトレイルなのですが、一か月ぶりになってしまいまして、なにせ週末には別のイベントを詰め込んでしまいましたので。それと雨。 最近、週末は雨が多いですね。今週はなんとか晴れそうでよかったです。 今... 2014.11.11 店長の日記
店長の日記 G-cycle 3周年記念パーティー 10月30日に当店も3周年を迎えました。そこで、お世話になったお客様とパーティーを開きました。いつもの常連さんと、お店をいつも気にかけてくれている優しいかたたち。そんなメンバーでいっぱいだったので楽しかったです! みなさんありがとうございま... 2014.11.11 店長の日記
店長の日記 プロダクションプリヴィー shan 完成! パーツが入荷せず完成が遅れていたプロダクションプリヴィー SHANがMTBコース作成作業の日に間に合いました。作業後のライドで初おろし。お客様楽しそうでした。 よかったですね。 2014.10.29 店長の日記
店長の日記 毎月恒例のトレイル作りに行ってきました。 先日、トレイルを作りに南の楽園まで行ってきました。今回は過去最高の15人での作業となりました。人が多いと作業も進む、力仕事ができる、にぎやかで楽しいなどいろんなところが助かります。山主さんのおじいさんに来てもらって間伐を兼ねた材料確保。木を... 2014.10.29 店長の日記
店長の日記 美しい景色と楽しいライド 毎月美しい景色に囲まれながら楽しくライドしてます。今月は彼岸花がきれいな季節でした。山の奥の奥。 棚田と彼岸花と優しい人たち。森の中は思いのほか涼しくて落ち着いた雰囲気。チェーンソーでちょっとお騒がせした後、おいしい昼食が待っています。毎... 2014.09.18 店長の日記
店長の日記 小さなコースですが、広げていけるかも 昨年から進めていたマウンテンバイクのコースが何とか走れるようになりました。まだ小さいコースなのですが、今後広げていけるような気がします。もっと走りやすくしていかねば。地元のライダー達や、行政のかたの協力もあって、一周できるようになりました!... 2014.07.30 店長の日記
店長の日記 森の健康診断 森の健康診断のリーダー研修に行ってきました。杉やヒノキの人工林の健康状態を素人でもチェックできる方法を学んできました。 なぜ参加したのかなどをお話してマウンテンバイクが走れる環境をつくりたいという自分の思いを伝えてきましたよ。集まっていた... 2014.06.29 店長の日記
店長の日記 吉無田ハードテールダウンヒル大会 6月1日はお休みをいただいて吉無田ハードテールダウンヒル大会に出場してきました。今回は7人のお客様と一緒に参加することができて、ほんとにうれしかったです。マウンテンバイクをお好きな方が増えてきている感じがします。 吉無田のハードテールダウン... 2014.06.02 店長の日記
店長の日記 山の作業道の整備お手伝い 5月25日の日曜日はお休みをいただいて、山の作業道を整備してきました。昨年から行っている水害復旧活動の流れで、今度は杉の山を復活させようとする活動を行おうとしてます。といっても、自転車屋さんとしてかかわる以上、山道を人が通れるようにするだけ... 2014.05.26 店長の日記