店長の日記 最近はLEFTYのオーバーホール依頼をよくいただいています。 最近はキャノンデールの販売店ということを広く認知していただいたのか、LEFTYのオーバーホールの依頼が多くなってきました。これはほんとにうれしいことで、ご依頼していただいた方に感謝感謝です。これからもますます技術を磨き、皆さんのご期待に沿え... 2012.04.29 店長の日記
店長の日記 またまたお子様用スペシャルバイク 大人用MTBのフレームに24インチのホイルをつけて、成長過程のお子様を乗せる計画でまた納車させていただくことになりました。眠っていたMAGURAのフォークとAVIDのブレーキをオーバーホールして復活させて、お父さんとお子さんと、どちらも乗れ... 2012.04.20 店長の日記
店長の日記 EVO-10 先日、面白いロードバイクを納車させていただきました。皆さんご存知のアルミフレームの最高峰、キャノンデールCAAD10をSUPERSIX EVO TEAMに似せてぺイントして、メインコンポはSRAM REDでホイルにはREYNOLDSを装着。... 2012.03.27 店長の日記
店長の日記 24インチ子供車 皆さんは、お子様の自転車を購入される場合に、何年乗れるかが気になったことはないでしょうか。もちろん自転車は適正サイズが一番ですので、成長に合わせて買い換えるのがいいのですが、ヂィサイクルではもう一つの提案をさせてもらっています。 それが24... 2012.02.23 店長の日記
店長の日記 日々楽しい勉強 久しぶりの更新となりました。 寒い日が続きますね。 今日福岡は大雪です。こんな日は作業が集中してできるので、これもまたいいものです。さて、今日の作業はあんまり修理機会が少ない、片持ちフロントサスペンションLEFTYのオーバーホールです。か... 2012.02.18 店長の日記
店長の日記 ヂィサイクルの看板 先日、お店に看板が無いのが気になりまして、小さな看板を作ることにしました。当初はお店の正面に大きなロゴが張ってあるので、皆さんにはヂィサイクルだと伝わると思っていましたが、実はシャッターを閉めてしまうと全く何屋さんかわからなくなってしまうん... 2012.02.14 店長の日記
店長の日記 鳥飼八幡宮 G-cycleの近くに鳥飼八幡宮という由緒正しい神社がありますが、実は僕が生まれてすぐ、お宮参りした神社だそうです。(後で聞きました)お参りしたのは43年前のお話ですが、偶然近くで開店させてもらってなんだかつながりを感じますね。 地元に帰っ... 2012.01.20 店長の日記
店長の日記 長く乗れる自転車 自転車にそれほど興味がなくて、メンテナンスなんかほとんどしないという人は多いとおもいます。そんな方にご提案したいのがこの自転車です。見た目は普通のシティーサイクルですが、実は内装の8段変速機付なんです。内装3段は、シティーサイクルによく装備... 2012.01.07 店長の日記
店長の日記 正月3日にトレイルへ 先日、とある山のトレイルに行きました。メンバーは、上級者がそろっていてとても楽しいけど、僕にとってはハードな半日となりました。天気予報をみて覚悟はしていたのですが、とても寒かったですね。山頂付近は雪が残っていましたが、他のメンバーいわく今日... 2012.01.06 店長の日記
店長の日記 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。昨年10月30日にオープンしてからたくさんの方々にご来店いただきました事、こころより御礼申し上げます。今年は皆様に楽しんでいただけるお店を作っていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします 2012.01.06 店長の日記